(via ネットが退屈だと感じる根本的な原因について)
そもそもネットのコンテンツ自体がつまらないよ説
こちらの意見の方が最近は良く聞きますね。つまり、ネットに掲載されているコンテンツ自体がつまらないという話です。個人的には、ネットにあるコンテンツがつまらないとはあまり感じないのですが、コンテンツが多すぎて探すこと自体が面倒だなと感じることはあります。
単純にいうと、Webは自分で楽しいことを探すメディアだからだと思う。
自分ははてなブックマークのお気に入りをよく使うんだけど、それは最初に自分の好みにあうブックマーカーをちゃんとお気に入りに入れたから。
単にどこかに面白いことないかなーといっている人は、そういったことをやらない・知らない、あるいは面倒くさくて使わない。
これだと面白いコンテンツは見つからないと思う。