(via WBS)
ここ1年話題になっていた人材不足ですが、今度は未経験者を即戦力化することで対応しようというパターンがでてきました。
ヒト・コミュニケーションズという人材派遣会社では、会社内に仮想店舗を作成、実際のお店でやるような実践的な訓練をすることで即戦力となる販売員を派遣しています。
現在は家電ショップだけですが、食品スーパーなどの仮想店舗も作成する予定だとか。
他にもフルタイムではなく週2日、10時〜15時までのパートタイム派遣というのも出てきています。
主婦層で働きたい人のなかでフルタイム並みの給料が欲しい人は1割程度。
配偶者控除が欲しい人も多く、パートタイム派遣のほうが希望に合っている人も多いようです。
また社会人アスリートも人材候補の一つ。
大部分は働きながら競技に出ているため、派遣社員というパターンが多く。大手派遣会社のパソナでもパソナスポーツメイトというアスリート専用の派遣会社を立ち上げています。
人材不足が深刻になった今、多様な働き方が認められてきたようです。