システムを刷新する計画です。そこで前回、システムを依頼した会社に見積もりを依頼しました。出てきた見積額は予定していた金額よりも、かなり高いものでした。本当にその見積額が適正なのかどうか、どのように判断すればよいのでしょうか?
はぶさんがいろいろ言ってますが、仕事を出すほうはこう考えています。
でも、きっちりとしたRFPを出せるとこは少ないですよね。
大企業もそうですし、中小だとなおさら。
その意味ではきっちりと業務分析をしてRFPをつくってくれるコンサルタントがいると嬉しいんですが、そういう人がどれくらいいるか。