PHPでオブジェクト指向プログラミングを
勉強しようとしても、
PHPが本気でオブジェクト指向に対応していないために、
気をつけないとつい、
カプセルを破ったりしてしまうことが
あります。
というのは枝葉末節の問題で、ちゃんとオブジェクト指向しているプログラムを見ることのほうが大切です。
PHPでいうなら、自分で色々書いてみるよりPEARのソース見るほうがよっぽど勉強になります。
PEARを使うこと時代がオブジェクト指向だし、PEARのソースがオブジェクト指向なので。
PHPUnitやDBは特にお薦め。