LinuxでWindowsアプリを動かすですが、
元祖のwine公式Webにもニュースが載ってました。
詳細は、Issue Project Davidで。
大体の意訳ですが、
Project Davidについては今まで聞いたことがない。開発のスピードの早さから見ると、Wineのソースを利用しているようにみえる。
でも、そうだとすると彼らはGnu LGPLを遵守していないことになる。
・
・
確かに、NTカーネルをLinuxカーネルのように動作させるようなMagicを考え出したのかもしれない。でも、それは疑わしい。
・
・
彼らに投資することは月の土地に投資するようなものだ。
・
もし、彼らがWineのコードを流用しているのなら、Gnu LGPLを許諾する必要がある
ということです。
これからの展開は要注目ですね。