貧困連鎖 5章まとめ
「貧困連鎖 (ASIN:4479391878)」のまとめ
5章:格差と貧困を生み出した国の政策
- グローバリゼーションが進むと格差が拡大しやすい。技術革新は格差の拡大につながる可能性がある。しかし、必ずしも格差が拡大するとは限らない
- 日本の貧困率14.9%に対し、生活保護を受けている人の比率は1.18%。貧困状態の多数が、保護を受けていない
- 学力の差や結婚率などと経済格差を比較する主張は「差別」として反対されている。これは自己保身的な発想からくるものであり、結果的に格差・貧困・差別を温存する
- 子供の将来を考えると、現在の日本の状況を真剣に考える必要がある。現在の日本の社会は崩壊の危機に瀕している