本当に身につく読書のしかた
現在、アジャイルな見積もりと計画づくりで試している本の読み方のメモ
知的ストレッチ入門とひと月百冊読み、三百枚書く私の方法を混ぜてアレンジしただけです。
方法は、
- まず本の1章分を読む
- このとき、気になった部分に付箋を貼る
- 手帳に付箋を貼ったところの気になった部分を書き写す
- すべて買い終わったら、書き写したところを再読する
- 感想・要約をまとめてブログに書く
まだトライアルなので、うまくいくかどうかは別。
実感としては理解力が上がっている気はします。
現在、アジャイルな見積もりと計画づくりで試している本の読み方のメモ
知的ストレッチ入門とひと月百冊読み、三百枚書く私の方法を混ぜてアレンジしただけです。
方法は、