Vogueが届いた
新PCとして選んだのが、MSI Wind Netbook Vogue。
本当ならメイン用のノートPCがほしかったのですが、お金なかったし。
というわけで持ち運んで使えるサブPCとしてUMPCを選んだわけです。
モバイル用途を考えると8.9インチの250mmを狙うべきだとは思ったんですが、Bluetooth付きのやつというこでVogueを選んだわけです。
この日記もVogueを使っているわけですが、キーボードが打ちやすいのはいいですね。Firefoxだと画面が小さく感じますが、不満は感じません。
使い込みがいのあるマシンです。
気をつけなくてはいけないのが無線LAN。うちの場合、Planexの無線LANルータなのですが、Vogueの無線LANではネットワークが見つかりませんでした。
いろいろと試行錯誤しまして、無線LANメーカーのRalinkからPCI/mPCI/CB(RT2760/RT2790のドライバを入れて解決しました。
LANケーブルが切れ掛かっていて2階のサーバにつなげないのが残念ですが、とりあえずは快適です。