2008-03-31 それは経営とは呼ばない 経営 経済 ニュース (via NHKスペシャル 今日のNHKスペシャル、管理職という役職をつけて長時間労働させる「名ばかり管理職」の話です。 私見ですが、こういった会社は経営をしていません。 名ばかり管理職は制度を利用して人件費を削減しているだけで頭を使っていません。これでは経営と呼べません。管理職はそれ相応の権限と能力を持って働くから管理職と呼ばれるのです。いかに人を育て、経営をさせるか。 これを考えなくては真の意味で日本経済は復活しないでしょう。