2007-05-09 カーナビは付加価値で進化 新技術 IT (via WBS) カーナビの普及率は50%超。ですが、地図や検索機能など基本的な機能では差がなくなりつつあります。 そこで出てきたのが会社ごとの付加機能。例えばケンウッドではiPodの動画を見れる機能を付加、カーナビ上で巻き戻しや早送りもできます。日立では、音声認識による操作ができるように技術開発中。 携帯電話を利用して双方向通信を利用して最新の渋滞情報を取得するという技術もあります。カーナビもすでに成熟期。付加価値、使いやすさなどが選ばれる基準になるといえるでしょう。