2006-11-18 増える中学受験 教育 サービス (via WBS) ゆとり教育の弊害で理科や英語などが公立中学ではちゃんと教えられていません。 たとえば電気を教えるのに電子という概念を使うことができません。時間数も英語が公立では3時間なのにたいし私立の中高一貫校では5時間と違います。 将来にいい職業につきたいという家庭ではお金をかけて中学受験をするという形になっています。