2006-05-22 第3セクターが全てダメなわけではない。 地方経済 (via WBS) 近頃破綻が続いている第3セクター方式ですが、全てが悪いというワケではありません。 たとえば大阪のOMMビル。指定業者独占だった清掃を競争入札といった改革をしていて、6%の配当を出すまでになっています。総務省によると第3セクターの約4割が赤字。 ですが黒字の会社も数多くあります。結局は魅力的な商品が開発できるかがポイントだということですね。