KDDIとGoogleが提携、EzWebの検索ポータルがGoogleに
KDDIがau携帯電話向けポータルサイトにGoogleを採用すると発表した。検索対象はEZweb上の公式サイト、一般サイトのほか、PC向けサイトも対象になる。
Google Desktopを携帯電話にといった過激な話ではないですが、可能性は大有りですね。
GoogleはGMail,Google Maps,Google Calendarなどのajaxアプリケーションが話題ですが、将来的にはこれらをKDDIの携帯に入れてくるのは確実と見ていいと思います。
携帯を情報端末として使うのは確かですから、将来のネットでの覇権を目指すなら十分に出てくる可能性だと思われます。
ただし、Google MapsのようなWeb2.0にのれるかどうかは微妙なところ。
各地のハッカーが携帯用に自作アプリケーションを配布できれば面白いのですが、そこまでいくかどうかは疑問です。
そこの動向次第では足元を救われるかもしれません。